

咥えたばこ??
ホテルでお預かり中の花ちゃん。 とても人懐っこい子で、写真はお散歩後のご褒美おやつの一幕です。 おやつをもらったのが、嬉しかったのか、しっぽをブンブンに振りながら、みんなに見せびらかしにまわっていました。 おやつの形状もあり、なんだか咥えたばこをしているように見えませんか?...


いぬのきもち・ねこのきもち
待合室に新しい「いぬのきもち」「ねこのきもち」のご紹介リーフレットをおかせていただきました。 入会特典や付録、特集記事のご案内が載っていますので、気になるかたはご自由にお持ちください。 いまなら無料のLINEスタンプももらえるようなので、是非ご覧ください。


DOG YARD MAGAZINE特別号
DOG YARD MAGAZINEの特別号が届きましたので、待合室に置かせていただきました。 今回の特集は、トリミングとホテルとなっており、トリミングサロンの選び方などが書かれています。 いつも通り、可愛いわんちゃんの写真や、読者プレゼントなどもありますので、ご興味のある方...


高齢猫ちゃんのごはん選び
最近、高齢の猫ちゃんをお飼いの飼い主様から、ごはん選びのご相談をいただく事が多くなっています。 高齢になると、腎臓病や心臓病などの病気や、食細りなどに対するケアなど、様々な事に配慮した食事を選んでいただく必要性があります。...


お口の中チェック!!
普段から歯磨きなどのオーラルケアをしていて、見た目がきれいなお口の中でも細菌が増殖している可能性があります。 そこで、わんちゃんに負担少なく口腔内細菌の状態を調べることが出来る試験紙が発売されました! やり方は簡単で、歯ぐきに試験紙を滑らすだけで、約10秒で終わります。...


マダニ媒介ウイルス SFTS
今年7月に野良猫ちゃんから感染し、亡くなられた女性のニュースが報道されていましたが、先日わんちゃんから飼い主様への感染が確認されたニュースが報道されました。 詳細は下記ホームページからご確認いただければと思います。 飼い主様がお気をつけていただくこととしましては、...


AIによるペットの健康相談
今月より、JBVP会長であられる石田先生監修の下完成した、AIによるペットの健康相談サイトが開設されました。 無料で、誰でも・いつでも相談することが出来、症状応じて結果を印刷して病院にかかることで、スムーズな診察を行うことが出来るものです。...


新しいご家族が決まりました♪
以前、里親募集の記事を掲載させていただきました茶白の猫ちゃんの新しいご家族が決まりました! 今後、新しいご家族とお家で幸せに暮らしてね!! お問い合わせや、ご紹介してくださいました方々に、この場をお借りして御礼申し上げます。 ありがとうございました。


Team HOPE賛同病院になりました。
「ペットの健康を保ち、ペットを病気から守る」を理念としたTeam HOPEに当院も賛同することにいたしました。 Team HOPEとは、全国の獣医師が中心となり、ペットとその家族のみなさまが1日でも長く今の楽しい毎日が続けられるよう、日頃の健康管理と予防医療を通じて、ペット...


PEPPY秋冬号・10歳からの暮らしと介護
春夏号に引き続き「PEPPY秋冬号」と新たに「10歳からの暮らしと介護」の冊子を待合室の棚に設置しました。 どちらも無料冊子となっておりますので、ご興味のある方はご自由にお持ちください。